純国産塩「 塩の道 足助直し」
- 通常価格
- ¥360 JPY
- 通常価格
-
- セール価格
- ¥360 JPY
- 単価
- あたり
「塩の道 足助直し」は、塩で塩を料理する塩職人莨屋9代目が、江戸時代の文献を紐解き復活させた合わせ塩です。
純国産5県の海塩を、莨屋9代目がやわらかく、まろやかでえぐ味の少ないお塩に調合していています。1種類ではなし得ない、数種類を絶妙なバランスで合わせることにより生み出せる技です。
日本国内における塩の歴史上、江戸時代より伝わる「足助直し」の合わせ塩は稀な存在です。忠臣蔵では、吉良と赤穂のお殿様が喧嘩両成敗で無かった事で、赤穂浪士四十七士の仇打ちがあった事は有名なお話ですが、「足助直し」は両者を合わせた仲良し塩です。
その他の各地の塩もそれを応援しているかの様に融合しています。合わせた事で両者の角が取れ、にがり分のバランスを整えた、マイルドな味に仕上がっています。
愛知県豊田市足助は、江戸から明治に掛けて塩の道の中継地点として栄えました。
愛知(三河湾沿岸)、瀬戸内海、遠くは山口、各地の海より運ばれてきた塩を内容量、品質を均一化し、馬に4表(1表7貫:26kg)積んで信州は塩尻まで運びました。この品質を均一化することを【足助直し】と称していました。
純国産塩「 塩の道 足助直し」は、莨屋9代目が、江戸時代から代々伝わる文献の塩を復元した合わせ塩です。純国産5県の海塩のえぐみのバランスを整え、マイルドにしたお塩です。
おむすび、いちご、トマト、ゆでトウモロコシ、ゆでたまご等に。
塩のうまみで食材が一層引き立ちます。
名称:塩
原材料名:下記参照
保存方法:開封後は密閉して冷暗所で保存